
前回の反省も意味を成さず。コサージュ買っちゃいましたよ〜。
自分が以前借りてたレンタルボックスで見かけてた、センスのいい方のハンドメイド品です。
オフホワイトのシンプルな一輪のカメリア。花弁の一部にレース地が貼ってあるだけのもの。小ぶりで、構成がシンプルな割には幾らかお値段が高めについていた、という感じでしたが、私は速攻買いました。全体に品があって、このお値段の価値は充分にあるよ、と思いましたので。
これより大きくて、ファーだの羽だのチュールレースだの盛り沢山のゴージャス路線で高価なコサージュが街に溢れていたのですが、作品を飾れば品があるかというと、それは…。なかなか。盛り込みすぎて、それで使いにくい物も多かったりします。
小ぶりでシンプルな花のコサージュは作り手のセンスがものをいいます。私が手に入れたのは大きさ的に使い易いし、他のネックレスとかのアクセサリとケンカしないし。
気に入ったものが買えて嬉しい。
でも相変わらず懐は寂しい。
レンタルボックス、福岡市及び近郊の方しか行けないと思ったので、ここではお知らせしませんでしたが、福岡市内某所で短期間だけ借りて、作りまくった過剰な作品を売っていました。
実用でなく装飾品なので、あんまり売れなかったけどね。
画像はそこで旅立った柴犬くん。身長5cmないです。画像をクリックでちょっと大きめに表示されます。
ケースは埃よけに付けて売りました。お菓子の材料専門店で買った、90mlのゼリーカップです。
多分、もうボックスは借りないんじゃないかな。お店には漫画描きだとは話さないで、手芸好きのオバチャンが作りまくってましたってことでやりました。そのまんまの事情なんだもの。漫画とは関係ないんで。
他にもオーダー受けて人形作って売ることはやってません。それって、規模は関係なく大変な仕事になるんですよ。何事も、ご希望に添うように製作するということは難しい仕事なのです。