
9月に、EW&Fの「September」を歌いまくる、現ヴィトーリオ主将のモンティ(モンちゃん)の絵を描いていたら、いつのまにか10月になってしまいました。
途中の絵をアップしてもしょうがないのでまだまだ公開できません。
♪君は9月21日の夜を覚えているかい?♪ という歌詞に合わせて21日くらいにはアップするはずだったんだけどなあ。
モンちゃんは懐メロ好きの33歳。懐かしいポップスからアニメソングまで、しょっちゅう歌っている人という設定。
いやあ、絵を描くのが本当に遅くなった。9月バタバタしてたせいもあるけど。目のせいで長い時間画面を見ていられなくて。いつまで経っても馴れない。
羊毛フェルトはちょこっと作ってます。これも何体か同時に作りかけでいるのでなかなか完成しませんが。
マンガは描きかけで放っておくと落ち着かず気持ち悪いものですが、今描くとそうなっちゃうからなあ。描かないと、と焦ってしまいます。
描く時期を逃すと、マンガは本当に描けなくなるんですよ。
羊毛フェルトは首チョンぱの状態でも、時間を見つけて作っていけるので、まだ焦らないんですけどね。
今回はもう首だけで馬のオブジェを作りました。(画像クリックでもう少し大きく見ることができます)
馬って全体像を作ると大きくなりすぎて飾りにくいんで。チェスのコマを意識したオブジェです。
台座部分無しでも自立するようバランスをとって、最後に台座にくっつけて終わり。
あ、最後はタテガミを付けて終わりでした。
先日、以前羊毛フェルト作品を置いていたレンタルBOXとは違う、福岡市内のお店を見に行ってみようと思ったら、閉店していました。
売れないと出展者はBOXから撤退するのかな。私もそうだものね。
うーん、なかなか難しいものがありそうですね。
福岡地区のご希望の方にのみの、羊毛フェルト作品についてのご案内はコチラ福岡地区のご希望の方にのみの対応ですが、市内で羊毛フェルト作品を売る際はメールにてお知らせします。もし、情報が欲しいなという方は返信先を記入の上、お問い合わせ下さい。
今、作品の通販対応はしていません。モチーフの種類も数もまちまちなので店頭またはハンドメイド雑貨展等のイベントで直接現品を見ていただいて気に入ったら、という販売になります。
コッチをメインに活動するようなレベルではなくて、販売は不定期です。溜まったら(自分ちに飾るところが無くなったら)売りますという形なので、もしご都合が合いまして、よろしかったら、会場に足を運んでいただけそうな方にご案内します。(母の体調他で参加を取りやめる場合などもありますので、福岡市内及び近郊の方のみにお知らせしたいと思います)
ご案内メールも、どうか気長にお待ちいただけたらと思います。
ところでザックが前田遼一を代表に呼びましたね。フォワードらしいフォワードだからな。私は岡ちゃんが南アフリカW杯代表に彼を呼ばなかったのを残念に思ったんで、嬉しいし、活躍が楽しみです。