
この頃手首を傷めていたのですが、治ってきました。もう普通にPCとか扱えます。しかし何で痛くなったのか原因ははっきりしません。突然手首が曲がらない、力が掛かると痛いって感じになってました。治ってきたからもういいけれど。
ああ、しまった。何だかんだで8月から再開してる「やさいのようせい」を録画するの忘れた……。<NHK教育の和むアニメです。天野喜孝氏のキャラクターデザインと水彩画タッチが可愛らしい。
「ひつじのショーン」が終わって寂しかったんで、今はこれが楽しみ。
フリーウェアのお絵かきツールAzPainterが更新されて、色を作りやすくなっていました。絵はそれで落がきしたもの。
このツールは描画線が小さくガタガタしないで、せめてしぃペインターくらいに滑らかになれば、素晴らしく使い勝手の良いソフトだと思います。
あ、やっぱりタブレット感知も欲しい機能だなあ。というわけで描画線は他のソフト(今はフリーウェアじゃないけどNekoPaintの描画ブラシの描き味は画期的)を使います。全部の作業が一つのソフトで出来たら楽かもしれないけど。
やっぱりしぃペインターも好きだな。この軽さでこれだけ使えるアプリケーションは驚異的。旧ソフトのPaintBBS自体よく出来てるし。
私のPCお絵かきは大体これらで間にあってしまいます。
全然関係ないけど、ある似顔絵イラストレーターさんの作品に倖田來未の似顔絵があって「綾戸智絵ではありませんよ」というキャプションが付いてて、初めて納得がいきました。倖田來未って誰かに似てるんだけど思い出せない、というひっかかりが解消したので。倖田來未には興味ないのですが、似てるけど分からないってことでスッキリしないでいたのでした。