絵日記タイトル画像
かわみなみ の日々の雑感群
homeimages log
  イタチゴッコの対策? 2010年09月24日(金)15:00 雑記お知らせ
ネットやっていて、よく見られるスパムメールに新種が登場しました。
これまで全部英文のスパムだったのが、日本語に意味のないひらがなが並んで、最後にURLが来るリンク付きのものが登場したのです。うぇー。

現在スパムメール対策で、英文しか書かれていないメールを受信しない設定にしているのですが、意味のないひらがなだけ途切れ途切れに入っていても、日本語が入ってると見なされて受信されていました。

日本語以外を弾く安全上の設定をかいくぐったスパムメールを送るプログラムが開発されたようで、いたちごっこですね、もう。
スパムメール対策、何度かしているんですけど次々に、いらんことしいが何かやってるようで。

というわけで、メールアドレスを記入してメールを送って下さる場合は、記載したメールアドレスの★マークを半角の@に変えて、送信先アドレス欄に記入して下さるようにお願いします。

メールフォームからのメールでもいずれスパムが届いたりするのかなあ。あいつらスクリプト使うから大量に届くんだもの。文字列はやたら長いし。
やれやれ。迷惑至極な話です。

病院で家で調べた血圧の数値を報告しないといけないんですが、家の血圧計の調子が悪いです。
ええー、修理か、また買い直しか? もう諭吉と別れたくないよ。

  わかりました! 雀の翼裏の色 2010年09月13日(月)16:20 雑記コメントへのレスお絵かき
suzume01.jpg 190×215 21K 前の日記で「雀の翼の、裏側の色が分からない」と書きましたところ、1日で沢山の方々から情報を教えていただきました。
皆様、ありがとうございました。
特にとても分かりやすい画像を教えて下さった、さっき〜様、ありがとうございます。

お陰様で分かりました。ここのカット絵ではラフに描いていますが、付け根がお腹の色に近い明るい色で、広げた翼の下側は表の色を反映して1枚1枚の羽の形に沿った、茶色っぽい灰色に見えました。
私の探し方が甘かったんです。実際は翼裏が見える画像は、いっぱいあったんですね。
いや、他の画像を探す時も、イメージ検索のヒントがいただけました。

私が思いこんでいた黒っぽい色どころか白っぽいじゃないですか。勘違いしてたなあ。
ちゃんと知ることが出来て良かったです。

しかし「教えて下さい」なんて呟いたところの、反応の早さに驚きました。
ネットの片隅でひっそりとやってる日記ページですが、私が思うより沢山の方に訪問していただいているんだなあと思いました。
いつも、マラドーナ辞任しろなんて勝手なことをほざいたり、垂れ流したりの個人雑感日記です。あんまり大した情報など書いてありませんが、お気が向かれましたらまたフラッとお立ち寄り下さいませ。

  ふとした疑問:スズメの翼の裏側 2010年09月11日(土)11:30 雑記その他
スズメの翼の裏側って、どんな色だったっけ?
スズメの羊毛マスコットを作った後、ふと思い直しました。
うろ覚えな自分の印象ではチラっと見た感じで黒っぽかったんですが、単に日陰になるからそう見えたかもしれない。

そう思ってネットで画像検索したり、スズメ関連のサイトを少し巡ってみましたが、はっきりは分かりませんでした。

でもお陰でスズメの飼育法に関してはちょっと知識が増えました。
飼育、と書きましたが、法律で野鳥を捕らえて飼う事は禁じられています。
スズメも野鳥なので飼えないのですが、傷ついたスズメを、可能なら傷が治った後に自然に帰すのを前提で、一時保護する事は認められています。
元気な奴を罠とか仕掛けて、わざわざ捕まえて飼っちゃダメ、ということです。
昔、そうして保護した巣から落下した雀がごく短期間、家に居たのですが、放鳥するまで無理矢理翼の裏側を見たりしなかったので、結局よく分からないままなんですよね。
どなたか、翼の裏側の色をご存じだったり、その画像があったら教えて下さいませんか?

そして、今スズメの数が減っているんだそうです。
それは話には聞いていたし、自分の周囲でも見かける事が少なくなっていたので、ちょっとショックでした。
私の周囲から居なくなったのはカラスが増えたことが原因だと思っていました。うちの軒先の巣もカラスが嘴を突っ込んで襲って、以来スズメの姿を見ません。もう何年も空き家です。
スズメ、ありふれた野鳥ですが、好きなんですよ。丸い頭とホッペの黒い印。可愛いです。
もう減らないといいんだけどな。

しかし、ああいう小鳥って、台風の時とかどこに逃げるんだろう?
にわか雨が強く降ってきた時に、立木の小枝の中に身を潜めているのは知っていたんですが、木が揺れまくる強風の時はどこかの軒下とかに入るのかな。
TVでかやぶき屋根の中に逃げ込んでじっとしているスズメも見たことがありますが。

これもTVで見ましたが、台風接近中の港のレポで、堤防の上で両脚を踏ん張って強風に耐えるカモメが凄かったです。
頑張っていたけど、台風の特徴である強烈な突風が一吹きした一瞬、2ダースほどの数のカモメが一斉に沖に吹き散らされるようにして飛ばされていました。
まさに、きゃー、なんて見てる私が当てレコしてしまうような、思い切り吹っ飛ばされていく様子を見てて、ヤツら大丈夫なのかと思いました。
それでも台風が行ってしまうとまたコンクリートの堤防の上には、同じ数ほどのカモメが戻っています。これも凄い。
野鳥達の強さ、タフさって、こっちの想像を超えているかもしれません。

  ザックか…… 2010年09月02日(木)09:26 雑記感想サッカー
やっとサッカー日本代表監督が決まりました。アルベルト・ザッケローニ。
うーん、ザックか……。
えー、ザック(セリエAを観た方には知られた愛称です)についての印象は、このところあまり結果が出ていない人、という感じ。セリエAを観ていた方は、おそらく同じような印象を持たれるのではないでしょうか。
私もちょっと2004年からのインテル時代にTVでゲームを観たりしたんですが、特に新鮮なアイデアを感じない采配でした。
その後ザックはユベントスに行きましたが、試合をよくは観ていないけど、結果は出なくて、おそらく同じような「まあそんな感じ」なのかという印象です。

聞けば一説に鹿島にいたレオナルドから繋がって、という紹介の形だという話が入ってきました。本当かな。
正直、むしろレオナルド(彼は昨季ACミランを率いました。チームは大きな成績を残していませんが、あの悪い状態のミランでよくやった気も私はしますよ)の方がよかったな。なんてね。もしかしたら協会の中にもそう考えた人はいたんじゃないかしら。
だって、日本を知っているから。
代表監督で日本を知っているのは大きな強みだから。そしてジーコは鹿島で、オシムは千葉で選手を育てましたから。そしてハンス・オフトもジュビロで選手を育てたし。

最初に代表の外国人監督となったのはオランダ人のハンス・オフトです。今では忘れている人もいらっしゃるかもしれないけど、私はこの人はよくやった気がして、結構好きな監督なんですよ。
だって当時の日本代表にプロとしての意識の基礎から見直させたって気がするし。
まあ、レオナルドにはヨーロッパで別のオファーが来ていたはずだと思いますが、とにかく日本を知ってる監督か、もっとカリスマ性がある明確な個性の指導者が良かったなあと思う私なのです。

日本にトルシエが来たのは現アーセナル監督でかつて名古屋を率いたフランス人のベンゲルが紹介したからだそうですが、私はこれ、単なる「紹介」を協会が推薦みたいに真に受けた気もしないでもないなあ、とトルシエのやり方を見た後では思うんですよね。
はい、私トルシエは、やり方が嫌いな監督です。
彼は日本の選手をよく知らなかったんだし。知らないままって気もしますし。

ザックに関しては、そんなわけで私には個人的に少し戸惑いがあるんですが、何事もやってみないと、ということもありますので、頑張って欲しいと思っています。

それにしても、すぽるとでザックの印象をあのジローラモに聞いていたけど、何の役にも立たないんじゃないかな。この人のサッカー話、ヨーロッパでは誰でも読めるような大衆新聞からネタ取りした、噂の域を出ない与太話がとても多いんだもの。胡散臭い。少なくともサッカー界に関して、ジローラモが自分で言うほど通じてもいないんじゃと私は見てますが。
いつもこの人の言うことは何割か話を間引いて聞く方が良さそうだなって思うけど、単に日本で知られたイタリア人タレントの彼がコメンテーターというのが、サッカー通じゃないディレクターの考える事なんだなあと思うわけです。

実は、ヨーロッパ人にとって、日本のような極東に行くというのは大変な事という意識が強いのです。
簡単には帰ってこれない土地。まったく未知の世界という印象が強いのです。
そこに行ってチャレンジするというザックの決意は、仕事以外にそれ相応の情熱もあると信じて、期待したいと思います。

色々思うことはあるし代表監督経験のないザックの手腕は未知数だとはいえ、これからに期待しますよ、そりゃ。
今の日本代表、いいチームだもん。もっと向上を、前進を願うに決まってるじゃないですか。

|過去ログ| 200308 09 10 11 12 
200401 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
200501 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
200601 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
200701 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
200801 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
200901 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
201001 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
201101 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
201201 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
201301 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
201401 02 05 
201503 
201907 

一覧 / 検索