バーレーンに勝ちました。はぁぁ。これに勝たなかったらドイツは行けないものと思っていいので、日本が勝つことは信じていました。でも1点入った後でも不安でたまりませんでした。相手のDFラインを崩せなかったからです。タイムアップの笛が鳴るまで、本当に観ていて苦しい試合でした。とにかく勝ててよかったです。
何だか風邪の症状が途中から足踏み状態で、快方に向かいません。熱と喉の痛みが無いだけマシか。先週は実は寝込んでいましたが、今は普通にご飯作ったりとか出来るし。
あ〜。揺れてるのが分かる。また余震だ。
まず先に。知り合いの皆様。うちは大丈夫です。![]() |
これはヤッパリ可愛いでしょう。 「CURVA AZUL」さんの、和む素材画像。 |
Replay![]() |
ちょっと今、忙しいです。 毎年、今の時期はそういうもので。 各方面の皆様、不義理してすみません。 気分転換のラクガキだけ。 頭の中で、さっき聴いた「ふたつのスピカ」のオープニング曲が回ってる。構成的に少し前っぽいオーソドックスなアレンジの感じがするけど、覚えやすい印象に残る歌。 |
この日記に、「文字を読まないで絵だけ見てます」というメールをいただいたことがあって、いつもよく記事内容と関係ない絵を描いているせいかと思いました。
私も、案外多い教育TVファンの一人です。夕方の子供番組は5分、10分と短く、BGM代わりに点けておくと時間も分かるので、夕食を作りながら好きなコーナーをチラチラ観ています。子供向けの番組の方が、他局のタレント中心のお騒ぎ系番組よりバラエティ番組としての面白さを見せてくれています。| |過去ログ| | 2003 | 08 09 10 11 12 |
| 2004 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
| 2005 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
| 2006 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
| 2007 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
| 2008 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
| 2009 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
| 2010 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
| 2011 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
| 2012 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
| 2013 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
| 2014 | 01 02 05 | |
| 2015 | 03 | |
| 2019 | 07 |
| 03/ | 31 | 薄氷を踏む思い | |
| 30 | 画面付き補給基地 | ||
| 26 | あと1点…… | ||
| 23 | 風邪をひきました | ||
| 21 | 「余震」、それから、「図書館を利用しています」 | ||
| 20 | 3月20日、福岡地方で地震がありました | ||
| 16 | 私は犬好きですが | ||
| 10 | らくがきだけ | ||
| 04 | たまたま絵も付いてます | ||
| 01 | 夕方、教育TVを大人が楽しむ |